先輩移住者の声
ひと足先に「イーハトー部」のメンバーになった先輩たちは、どんな暮らしをしているのでしょう。
岩手で見つけた新たな生き方やそれぞれの想いを聞いてみました。
表示件数
全 9 件
-
久慈市
化石と琥珀に導かれて
「久慈は自分にとって世界唯一の場所」
久慈琥珀株式会社 博物館グループ
石賀大登さん
東京都出身/2023年4月に移住
-
九戸村
人と自然が共生する“縄文”に見た理想
都会を離れて自伐型林業に挑戦
自営業
上野早紀さん
神奈川県出身/2021年4月に移住
-
野田村
都会暮らしの夫婦が農家に転身
ゼロからの就農をサポートした地域おこし協力隊制度農家
吉村大悟・雅子夫妻
大悟さん 神奈川県出身 / 2020年に移住
雅子さん 花巻市出身 / 2020年に移住 -
久慈市
東京から地縁のない岩手県北へIターン就職
仕事も岩手暮らしも前向きに楽しむ株式会社十文字チキンカンパニー久慈工場
石井愛菜さん
東京都出身/2021年移住
-
一戸町
自分らしく働くため地域おこし協力隊に
ママとして隊員として故郷で成長中一戸町地域おこし協力隊
滝野理香子さん
一戸町出身/2022年2月移住
-
洋野町
自然と共に生きた先人たちの気骨
移住を決めた洋野の「かっこよさ」株式会社北三陸ファクトリー 営業部ブランド推進室
星 空之介さん
神奈川県出身/2022年移住
-
普代村
家業である漁師を継ぐためにUターン、
失敗を繰り返しながら仕事を学ぶ日々漁師
宮本英紀さん
普代村出身/2017年に移住
-
洋野町
漁師の祖父と交わした約束を実現!
家族をともなって洋野町へ移住漁師
馬場清志さん
洋野町出身 / 2009年に移住
-
一戸町
人生を自分らしく生きるために、
農業という新しいトビラを開く農業
坂本守さん
一戸町出身/2017年に移住