葛巻町
電車も高速道路も温泉も、スキー場もゴルフ場もない。でも今はミルクとワインがあり、さらに風力発電をはじめとしたクリーンエネルギーの宝庫。都会にはないものがズラリと揃っています。他の地域では決して味わえない自然の恵みに触れることができるのも大きな魅力です。
PRポイント
- ミルクとワインとクリーンエネルギーのまち
- 定住促進事業、定住促進住宅等で移住を応援
- 生きる知恵と力を育む「くずまき山村留学」
くずまき高原牧場の乳製品
上外川高原の風力発電
岩手くずまきワイン
プロフィール
- 人口
- 5,745人(令和4年1月1日現在)
- 世帯数
- 2,686世帯
- 面積
- 約434.96km2
- 気候
- 北上山系に挟まれ標高が高いこともあり、冷涼な気候。夏は高原から吹く風で過ごしやすく、冬の積雪量はあまり多くない。
概要
景勝地
平庭高原、七滝(落差24mの滝を含む、七つの滝と沢を連ねた景勝地です。)
名物
蕎麦、蕎麦かっけ、へっちょこだんご
特産品
くずまきワイン、牛乳・ヨーグルト・チーズなどのくずまき高原牧場乳製品
歴史・文化施設
葛巻八幡宮、郷土資料館、炭の資料館、勝正弘漆絵ギャラリー、塩の道跡
レジャー
平庭高原、くずまき高原ワイナリー、くずまき高原牧場、道の駅くずまき高原、葛巻町総合運動公園、登山(遠別岳)、川下り(馬淵川)、釣り(馬淵川)、星空(満天の星空が広がり、毎年観察会も開催しています。)
祭り
くずまき秋まつり
買い物
・産直ハウス「くずまき高原」(道の駅くずまき高原に併設。旬の野菜や山菜、キノコ、町の特産品なども販売)
・「森の館ウッディ」(やまぶどうワイン直売店)
・くずまき高原牧場(乳製品、パンなど)
ブロードバンド
光回線:町内全域、CATV、町内自主放送テレビ「くずまきテレビ」、公共施設の無料Wi-Fi、くずまきライフビジョン(情報配信アプリ)
定住促進
若者定住奨励事業
45歳未満の移住者に、15万円(単身者は5万円)の奨励金を交付。(子どもの人数でさらに加算)
新婚ライフサポート金
結婚し町内へ定住する夫婦へ10万円分のくずまき商品券を贈呈します。
いらっしゃい葛巻体験居住支援事業
移住目的で来町する場合に、町の担当者が個別に案内します。また、交通費や町内の宿泊費を支援します。
くずまき高原牧場のコテージは、キッチンなどが完備され、家族で滞在して移住体験もできます。
住まい
空き家バンク制度
町内の空き家物件をご紹介しています。
若者定住支援住宅(定住促進住宅)
町内7カ所、27世帯を整備。40歳未満の移住者に月額3万円の家賃で提供。(30歳未満の若者は月額15,000円に減額、あわせて子ども1人につき10,000円を2人目まで減額)
空き家リフォーム支援事業
移住者が定住目的で空き家をリフォームする場合に、工事費用の1/2で20万円を上限に交付。
土地取得支援事業
定住者の土地取得に30万円を支給。
若者定住家賃助成事業
民間アパートの家賃の一部を補助。(3万円を超えた分の1/2を商品券で助成)
いらっしゃい葛巻子育て支援住宅(※2023年5月現在は満室)
町内に永住する子育てファミリー向け物件。月額39,000円。一定期間を経過すると家賃無料。
子育て世代移住者住宅取得支援事業
マイホームを取得し、U・Iターンする子育てファミリーに最大400万円助成。
体験居住
くずまき暮らし体験ツアー
岩手県外在住のU・Iターン希望者を対象に移住体験ツアーを実施。
おためし居住体験事業
U・Iターン希望者を対象に短期間町で暮らしてもらうための住宅を提供。
しごと
農林水産業への就業支援
山地酪農研修センターでの就業支援:くずまき高原牧場で研修生として酪農のノウハウを習得。
就業支援
くずまき雇用サポートセンターによる無料職業紹介事業
起業支援
新規起業に店舗の改修や機器購入費用など、経費の2/3、最大200万円まで支援します。
子育て・教育
子育て支援
- マタニティライフサポート金:母子手帳の交付を受けた妊婦に対し、5万円のサポート金を交付します。
- 出産祝金:出産された方に最高30万円の祝金を支給します。
- 学び輝く"ひと"づくり支援給付金:児童生徒の学びに必要な経費の一部を補助します。
- 子育て支援センター:親子の遊びの教室や母親サロンなどを開催。
- 高校生まで医療費無料:0歳から高校卒業まで、所得にかかわらず全額医療費を助成します。
- 山村留学:県立葛巻高校は、町外からの生徒を受け入れおり、寄宿舎でスタッフのサポートを受け、自立した生活を送りながら高校に通います。
- 看護師等奨学金制度:看護師、保健師、薬剤師等医療職種を志す学生に奨学資金を貸し付けます。資格取得後、町内の医療機関等で従事すると返済金の全額または一部を免除します。
教育関係機関
- 保育所:4施設
- 小学校:4校
- 中学校:3校
- 高等学校:1校(山村留学制度)
- 学童クラブ:4カ所
教育支援施策
- 葛巻高校山村留学制度(全国から留学生を募集しています。)
- 葛巻町学習塾(葛巻高校生のための無料の公営学習塾です。)
医療・福祉
医療施設
- 病院:1施設
- 歯科診療所:3施設
福祉施設
- 老人福祉施設:1施設
- 介護保険施設等:5施設
- 障がい者福祉施設:1施設
高齢者福祉支援
- 地域包括支援センター:在宅高齢者の支援を中心に、様々な介護の相談に対応。
学び・スポーツ
図書館・図書室
葛巻町公民館図書室、町内移動図書館バス「やまどり号」運行
こども体験学習
森のこだま館:草木染め体験、そば打ち体験など
くずまき高原牧場:長期宿泊自然体験(スノーワンダーランド 他)
生涯学習
まなびい学習講座:料理教室、手芸教室、郷土学講座など、多数開催。
スポーツ施設
- 体育館
・競技場(バスケットコート2面) ・柔剣道場 ・トレーニング室 - 野球場
・両翼95m ナイター照明 電光掲示板 観客席1500席 - 総合運動公園(LED照明灯6基付)/子供広場(芝生/木製遊具)
・全天候型陸上競技場(400m×8) ・ロングフィールド人工芝グラウンド1面 - スポーツコート
・砂入り人工芝(ゲートボール6面/テニスコート2面/フットサル2面) - テニスコート
・人工芝3面 - 屋内温水プール(小学校・一般開放型)