イーハトー部に入ろう!|いわて移住定住ポータルサイト

メルマガ登録 ふしぎの国・いわて

移住コーディネーター

and iwate

雫石町

雫石町は雄大な岩手山をはじめ、自然豊かな美しい町。水がきれいなので米や野菜などがとてもおいしく、スキー場や温泉、日本最大級の民間総合農場・小岩井農場など観光施設も充実しています。おいしい、たのしい、雫石町にぜひお越しください!

PRポイント

  • 桜、登山、紅葉、スキー、温泉等、一年中楽しめる
  • 季節によって姿を変える大自然の風景
  • 今や全国的に広まった「軽トラ市」発祥の地
  • 小岩井農場
  • 網張温泉 野天風呂仙女の湯
  • 元祖しずくいし軽トラ市

プロフィール

人口
16,113人(令和3年1月1日現在)
世帯数
6,370世帯
面積
約608.82km2
気候
夏は晴天が多いが湿度が低いため冷涼で過ごしやすい。冬は山間地域を中心に降雪量が多い。

概要

交通機関

JR田沢湖線(雫石駅、春木場駅、赤渕駅)、秋田新幹線(雫石駅)

景勝地

イーハトーヴ七ツ森の風景地、葛根田渓谷、矢櫃渓流、鳥越の滝など

名物

お重料理、どぶろく、雫石スープカレー、そば、手づくりアイスクリーム

特産品

小岩井乳製品、雫石牛、南部かしわ、なたね油、わさび 他

伝統工芸

亀甲織

歴史・文化施設

雫石町歴史民俗資料館、滴石城跡

レジャー

小岩井農場まきば園、登山(岩手山、駒ヶ岳、千沼ヶ原など)、網張ビジターセンター釣り(町内全域)、網張温泉スキー場雫石スキー場岩手高原スノーパーク雫石町営クロスカントリースキー場「ケッパレランド」雫石ゴルフ場小柳沢砂防公園キャンプ場網張温泉キャンプ場温泉9カ所、御所湖広域公園道の駅雫石あねっこ乗馬施設 しずくいしYU-YUファーム、 など

祭り

元祖しずくいし軽トラ市、雫石よしゃれ祭り

買い物

市街地に大型スーパー・コンビニが多数。郊外や山間部でも車・バスなどの移動で30分以内で日用品はなんでもそろいます。また、買い物困難者を対象とした移動販売を実施しています。

ブロードバンド

光回線:町内全域、ADSL:町内全域

体験居住

お試し住居

移住検討されている方向けのお試し住居
七ツ森地域交流センターに隣接(2室)
 利用料金:A室(1LDK)定員1~3名:2,000円/泊、B室(2LDK)定員2~6名:3,000円/泊
      11月から4月まで暖房費加算1,000円/日

しごと

農林水産業への就業支援

随時、相談に応じます。

起業支援

  • アグリビジネス応援補助金:加工施設や農家レストランの整備費用として事業費の1/2(上限80万円)を補助。
  • 雫石町空き店舗活用事業費補助金:雫石町内の空き店舗を活用して新たに事業を営もうとする個人または中小企業者に対し、改修費用と店舗賃貸料を助成(1)改装費1/2以内、限度額100万円、(2)家賃1/2以内、限度額月額3万円(1年間のみ)

就業支援

随時、相談に応じます。

子育て・教育

教育関係機関

  • 保育所:7施設
  • 小学校:5校
  • 中学校:1校
  • 高等学校:1校
  • 学童クラブ:5カ所
  • 児童福祉施設:1施設

子育て支援

  • 出産祝い金:出産者に10万円を支給(第一子から)。
  • 学校給食費助成:町内小中学校の給食費1/2助成。

医療・福祉

医療施設

  • 病院:6施設
  • 一般診療所:1施設
  • 歯科診療所:5施設

福祉施設

  • 介護老人福祉施設:2施設
  • 介護老人保健施設:3施設
  • 障がい者支援事業所:13施設

高齢者福祉支援

  • 低所得高齢者等住まい・生活支援モデル事業:空家等を活用した低所得者の住まい支援。
  • 雫石町高齢者等暮らしの活動支援事業:買い物支援、見守り支援、健康づくり支援。

医療支援施策

学び・スポーツ

図書館・図書室

雫石町立図書館

生涯学習

町内5公民館で各種講座を開催、各種サークル活動

スポーツ施設

  • 野球場:1カ所
  • 体育館:1カ所
  • テニスコート:2カ所
  • 町営陸上競技場:1カ所
  • 温水プール:1カ所
  • スキー場:4カ所
  • ゴルフ場:2カ所

体験

クロスカントリースキー体験、亀甲織体験、そば打ち体験、重っこ料理食体験、稲作・畑仕事体験、和牛世話体験、ガーデニング体験など

その他

※雫石町ホームページ内に、雫石に移住・定住するための応援ポータルサイトを開設しております。
【参考:雫石町ホームページ トップページ

お問合せ先
雫石町政策推進課
TEL.019-692-6499(直通)

雫石町

いわて雫石町に移住・定住するための応援サイト

チーム紹介へ戻る

ページの先頭へ