EVENT

体験プログラム

【11/17~11/30@一関市】地域おこし協力隊インターン「岩手の農村で過ごすキャリアブレイクな時間~自分の生き方を見つめる2週間~」

2025.09.25

報酬あり!「自分を見つめ直す時間」を提供します。

令和7年度の一関市地域おこし協力隊の募集・受け入れに向けて、地域おこし協力隊インターンの制度を活用したインターン生を受け入れます。
テーマはずばり「キャリアブレイク」!
休職中・転職活動中の方を主な対象として、「自分を見つめ直す時間」を提供します。
「どう働いていきたいのか」
「どう生きていきたいのか」
どこで?どんな風に?誰と?
岩手の農村・一関市の京津畑地域を舞台に、自分との対話に時間を割きませんか?

日程2025年11月17日~11月30日 計14日間
(活動日11日、休日は3日を想定)
場所 一関市内
対象・一関市の地域づくりや地域課題解決に関心のある方
・地方創生や地域活性化の仕事を志す方
※主にキャリアブレイク中(休職中・転職活動中)の方を想定していますが、在職中の方でも受入は可能です。ただし、報酬が発生しますので、所属会社への確認等、トラブルの無いようにご自身でご準備をお願いします。
定員最大4名
報酬1時間あたり1,100円(休憩時間等を除く)
費用 参加費無料
※車両・燃料費・宿代は無料、食事代・生活用品などの必要経費は自己負担。
主な活動(予定)1.京津畑エリアでの地域活動(農業体験、地域行事への参加等)
2.一関市内の地域おこし協力隊員の活動へ参加
3.座禅体験&キャリアブレイク時間
4.その他地域協力活動全般
宿泊場所について期間中の宿泊は「京津畑交流館 山がっこ」です。
参加者の方は、宿泊費の負担はありません。
自炊ができる環境なので、農村での暮らしをリアルに体験できます!
※滞在中の食事代・生活用品などの必要経費は自己負担になります。
お申し込み申し込みフォーム(外部リンク)からお申し込みください。
応募受付|11月9日(日)※受入人数に達し次第、受付を終了しますのでご注意ください。
お申し込み後の流れ提出のあった方から順次オンライン面談のご案内をお送りします。
30~60分程度面談を行います。当日、または後日、インターンの受入可否をお伝えします。
お問い合わせ▼運営事務局
一般社団法人いわて圏(担当:佐藤・櫻井・大澤)
詳細【一般社団法人いわて圏 note】
https://note.com/iwatearea/n/nd48387b84da8?sub_rt=share_sb
ページの先頭へ