NEWS

人材情報

≪9/30受付締切≫沿岸&県北エリアの市町村職員(土木職)共同選考採用を実施します

2025.08.29

令和7年度 岩手県市町村職員共同選考採用(第2回)
県では、公務員を目指す受験者の自己実現及び市町村において特に採用の困難性が高まっている土木職及び保健師の確実な確保を推進するため、市町村職員共同選考採用を実施します。

保健師の共同選考採用についてはこちら

■資格・免許、職務経験等を有することを要件として、選考考査による採用を行います。そのため、面接のみで合否を決定する場合があります。また、必要に応じて各市町村で二次考査を実施する場合があります。

■採用を志望する自治体を2市町村まで選択して選考考査の申し込みができます。(志望する全ての市町村の受験資格を満たしていることを確認のうえ、申し込んでください。)

■この共同選考採用の最終合格者は、原則として、令和8年4月1日(水曜)に採用されますが、市町村によっては、本人の希望等に応じて、前倒しで採用となる場合があります。

土木職(職務経験者等)

【1】沿岸エリア(釜石市、住田町、大槌町、山田町、岩泉町)の共同選考採用

①共同選考採用の概要
 本採用は、岩手県内の沿岸エリアの市町村が土木職員を採用するために合同で行うものです。

②募集人数【それぞれの受験資格岩手県ホームページをご確認ください】
 釜石市:1名
 住田町:1名
 大槌町:1名
 山田町:1名
 岩泉町:1名

③受付期間
 令和7年8月25日(月曜)から9月30日(火曜)まで

④一次考査について
 <1>考査日 : 令和7年10月25日(土曜)
 <2>会 場 : 盛岡市内 ※詳細は、考査案内送付時に別途連絡します

⑤個別考査(二次考査)について
 一次考査の合格者に対して、各市町村が個別に実施します。
 各市町村の個別考査の日程・会場の詳細は岩手県ホームページをご覧ください。

【2】県北エリア(二戸市、九戸村、一戸町)の共同選考採用

①共同選考採用の概要
 本採用は、岩手県内の県北エリアの市町村が土木職員を採用するために合同で行うものです。

②募集人数【それぞれの受験資格岩手県ホームページをご確認ください】
 二戸市:1名
 九戸村:1名
 一戸町:1名

③受付期間
 令和7年8月25日(月曜)から月30日(火曜)まで

④一次考査について
 <1>考査日 : 令和7年10月26日(日曜)
 <2>会 場 : 盛岡市内 ※詳細は、考査案内送付時に別途連絡します

⑤個別考査(二次考査)について
 一次考査の合格者に対して、各市町村が個別に実施します。
 各市町村の個別考査の日程・会場の詳細は岩手県ホームページをご覧ください。

【3】申込先及び問い合わせ先について

 岩手県ふるさと振興部市町村課行政担当
  住所 〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
  電話番号 019-629-5230

 申込方法及び受験資格や採用、二次考査に関することにつきましては、岩手県ホームページをご確認ください。
 【沿岸エリア共同選考採用】 【県北エリア共同選考採用

ページの先頭へ