イーハトー部に入ろう!|いわて移住定住ポータルサイト

メルマガ登録 ふしぎの国・いわて

移住コーディネーター

and iwate

EVENT

その他イベント

【11/14(火)@オンライン】Fw:東北 Fan Meeting 2023 ~東北暮らし発見塾「陸前高田・気仙沼で知る移住と住まい」

2023.10.08

このイベントは終了しました

地域の物件の特徴や事例、地域での受け入れ方をトーク

東北への移住をテーマとした「東北暮らし発見塾」のテーマ別開催として「住まい」を取り上げ、移住コーディネーターや有識者を交えてディスカッションを行います。

移住の際に大きく環境が変わる要素のひとつに「住まい」があり、移住先の住まいの広さや使い方にも工夫の余地がある。
移住者の中には、空き家や空き店舗をリノベーションなどで移住者の住居や小商いの拠点として活用する人々もいるほか、「空き家バンク」などで空き家の一覧を掲載する地域も増えています。
三陸で隣接している岩手県陸前高田市と宮城県気仙沼市では、それぞれどのような実態や工夫があるのか、住居の課題にも取り組んでいる移住コーディネーターを迎え、地域の物件の特徴や移住者の事例、地域での受け入れ方などについて伺います。

日時11月14日(火) 19:00~21:00(18:50 開場)
開催方法オンライン(Zoom ミーティング)
登壇者(順不同)落 優介 氏(特定非営利活動法人 高田暮舎 空き家バンク担当)
多勢 瞳 氏(特定非営利活動法人 高田暮舎 移住コンシェルジュ)
加藤 航也 氏(気仙沼市移住・定住支援センター MINATO)
吉川 晃司 氏(くるくる喫茶うつみ 店主)
玉田 麻里 氏(一般社団法人 真鶴未来塾 代表理事)
プログラム19:00~19:05 開会メッセージ/趣旨説明
19:05~20:15 トークセッション
  ① 登壇者自己紹介
  ② 移住と住まいを知る
20:15~20:50 ブレイクアウトセッション
  ブレイクアウトルームに分かれて移住者×参加者で会話
20:50~20:55 移住相談の窓口紹介・今後の移住支援活動紹介
20:55~21:00 閉会メッセージ/集合写真撮影
※閉会後、交流タイムを設けます
こんな方におすすめ!・岩手県陸前高田市、宮城県気仙沼市への移住を検討している方
・岩手県陸前高田市、宮城県気仙沼市に関心のある方
・岩手県および宮城県沿岸地域への移住に関心のある方
・今後、現在の居住地からの移住を検討しているすべての方
主催復興庁
詳細&申込【Fw:東北 Fan Meeting (フォワード東北 ファンミーティング)Facebook】
https://www.facebook.com/events/660655646246665
ページの先頭へ