EVENT
交流イベント
【11/26(日)@東京】オンライン参加もOK「ローカルコネクト岩手県八幡平市・匠の技と味覚を楽しむランチ会」
2023.11.02
このイベントは終了しました
八幡平市の伝統工芸である「安比塗」にフォーカス

身近な場所での生活を豊かにするために、地域で活躍されている人をお招きし、彼ら/彼女らの経験から得た知恵を通じて、地域での生き方を探求していくイベント「ローカルコネクト」。
11月26日のイベントでは、岩手県八幡平市の伝統工芸である「安比塗」にフォーカスを当ててイベントを進行していきます。
安比塗漆器工房で販売員として働く永井香苗子さんにゲストとして登壇して頂き、安比塗漆器の特徴や地域の魅力、豊かさなどをオンラインとオフラインを絡めながらイベントで伺っていきます。(最後に質疑応答の時間も用意しております。)
イベントの後半では、懇親会を設けており、安比塗漆器を使って食材を提供する予定なので楽しみにしておいてください!
移住や地域の生活、産業に興味をお持ちの方々は、ぜひお待ちしております。
日時 | 11月26日(日) 開始:12:00〜 終了:15:00(オンラインは13:30まで) |
開催方法 | 【東京会場】日本橋CONNECT (東京都中央区日本橋人形町3−7−6 LAUNCH日本橋人形町 1階) 【オンライン】 |
参加費・定員 | 【会場参加】3,000円(食事付き)・15名 【オンライン参加】無料・30名 |
スケジュール | 11:45~12:00:開場 12:15~13:35:はじまり、アイスブレイク 12:35~12:50:八幡平市から紹介「地理的な特徴+自慢+特産品+プロジェクト」 12:50~13:15:安比塗漆器工房 永井さんからのお話 13:15~13:25:質疑応答 13:25~13:30:PRタイム (オンライン参加者はここで終了) 13:30~15:00:懇親会 15:00:解散 |
懇親会(お食事) | ※仕入れ状況により変更になることがあります。 ・八幡平サーモンの鉄板焼きと季節の野菜を添えて ・温泉バジルクリームチーズ、クリームチーズ八幡平バイオレットのせ、八幡平バジルカシュー ・安比舞茸の炊き込みご飯 ・季節野菜の粕汁 ・八幡平マッシュルームとほうれん草のサラダ |
こんなヒトに来て欲しい | ・地域の暮らしに興味がある ・次の移住先を見つけたい ・地域との関わり合いを持ちたい ・東京と地域で二拠点をしている人 ・地方に住んで新しい仕事を始めた人 ・地方で仕事を作りたい人 ・自然豊かな環境でテレワークをしている人 ・地域の美味しい食材を食べたい ・安比塗りに興味がある ・岩手県の美味しい食材をただ食べたい などなど |
詳細&申込 | 【八幡平市ホームページ】 https://www.city.hachimantai.lg.jp/soshiki/machi/20951.html |