イーハトー部に入ろう!|いわて移住定住ポータルサイト

メルマガ登録 ふしぎの国・いわて

移住コーディネーター

and iwate

EVENT

交流イベント

【10/31(火)@オンライン】Fw:東北 Fan Meeting 2023東北暮らし発見塾 ~釜石・大槌で知る広域の移住生活

2023.10.04

このイベントは終了しました

広域の暮らしについて移住者の話が聞けるオンラインイベント

東北への移住をテーマとした「東北暮らし発見塾(2021年度より12市町村で開催)」の既出地域のリピート開催として、岩手県沿岸部で隣接する釜石市と大槌町をテーマに、広域での暮らしについて移住者の話が聞けるオンラインイベントを開催します。

近代製鉄業発祥の地として産業が栄えた釜石市と、自然豊かで漁業も盛んな大槌町は、市町内にもそれぞれの文化や特徴を持つ地域がある一方、双方で生活圏が重なり合い、仕事や日常での行き来もある広域のエリアです。
釜石市と大槌町、それぞれに移住した方々をゲストにお迎えし、移住者の目線で見た自分の市町と、お隣の市町のイメージや、日常での行き来など含めた暮らしの様子について、お話を伺います。

また、「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとした未来をつくるSDGsマガジン「ソトコト」との連動企画として、同誌の指出編集長を迎え、指出氏とのトークも交えながら両地域への移住を掘り下げていきます。
移住を知り、地域を知り、みなさんの新たな歩みにつながるきっかけをつかんでみませんか。

日時10月31日(火) 19:00~21:00(18:50 開場)
開催方法オンライン(Zoomミーティングを使用)
定員50 名 ※要事前申込/参加者アンケートにご協力ください
対象・岩手県釜石市・大槌町への移住を検討している方
・岩手県釜石市・大槌町に関心のある方
・岩手県沿岸地域への移住に関心のある方
・今後、現在の居住地からの移住を検討しているすべての方
登壇者(順不同、予定)・釜石市の移住コーディネーターおよび移住者の方
・伊藤 将太 氏(大槌町地域おこし協力隊・大槌町移住定住事務局)
・大槌町の移住者の方
・指出 一正 氏(ソトコト編集長)
プログラム19:00~19:05 開会メッセージ/趣旨説明
19:05~20:05 トークセッション
      ① 移住者自己紹介
      ② 釜石・大槌、広域の暮らしを知る
20:05~20:40 ブレイクアウトセッション
      ブレイクアウトルームに分かれて移住者×参加者で会話
20:40~20:55 移住相談の窓口紹介・今後の移住支援活動紹介
20:55~21:00 閉会メッセージ/集合写真撮影
主催復興庁
詳細&申込【Fw:東北 Fan Meeting (フォワード東北 ファンミーティング) Facebook】
https://www.facebook.com/events/708932997955876?ref=newsfeed

ページの先頭へ