EVENT
その他イベント
【8/2(水)@オンライン】地域おこし協力隊の仕事と生活をご紹介!「一関市地域おこし協力隊オンライン説明会」
2023.07.28
このイベントは終了しました
あらゆるジャンルの協力隊の募集の中から、自分の進みたい道を見つける。

現在18名の地域おこし協力隊を募集中の一関市が、オンライン説明会を開催します!
ゲストに現役協力隊とOBをお迎えして、実際の活動や一関での暮らしについてお話を聞きます。
日時 | 8月2日(水) 19:00〜20:30 |
開催方法 | オンライン(zoomウェビナー) |
定員 | 100名 |
対象 | 一関市の地域おこし協力隊に興味関心がある方 |
タイムテーブル | 19:00〜 オープニング 19:05〜 ゲストトーク① 「一関市にIターン移住し、地域おこし協力隊になってみて思うこと」 竹谷直起さん(一関市地域おこし協力隊) 19:50〜 ゲストトーク② 「一関市の協力隊の3年間とその後」 櫻井陽さん(元一関市地域おこし協力隊) 20:20〜 クロージング 20:30 終了 |
協力隊の募集について | 一関市では18名の協力隊を募集します。 ぜひ自分の興味のある分野をのぞいてみてください! 【A】やりたいことは分からないけれども、3年間で自分の道を見つけたい方向け 地域コーディネーター枠 7名 (一関市内の川崎、藤沢、東山、室根、千厩、本寺の各エリア単位での活動になります) 各活動のキーワード:観光、農業、商店街、伝統工芸、芸術・文化、コミュニティなど 【B】やりたいことが決まっている方向け ①3年間でアウトドアショップの開業を目指す アウトドアコーディネーター枠 1名 ②観光カメラマンで独立を目指す アウトドアコーディネーター枠 1名 ③もったいないを面白く。 空き家プロデューサー枠 1名 ④自伐型林業×複業で生きる 現代版百姓枠 3名 ⑤『農業×観光』で都市と地域をつなぐ 農泊コーディネーター枠 1名 ⑥ローカル×デジタルで地域を面白く。 デジタル相談員枠 1名 ⑦3年間で花に関わる事業で起業を目指す ガーデンデザイナー枠 1名 ※一部募集枠の詳細については後日公開になります。 |
第1回オンライン説明会 | 各募集内容について紹介した第1回オンライン説明会のアーカイブはこちら(YouTube)から |
詳細&申込 | 【SMOUT イベントページ】 https://smout.jp/plans/11979 |