EVENT
移住イベント
【6/25(日)@東京】オンライン参加もOK!雫石町「狩猟って何だろう?移住者のための狩猟セミナー」
2023.05.17
狩猟免許の取り方や新たにハンターになるための補助金などをご紹介

自然豊かな雫石町には、多種多様な動物がいっぱい住んでいます。ときには食べ物を求めて畑や田んぼに出没、せっかく丹誠こめて育てた作物が被害にあうことも。
人と動物が共生していくため、生態系を守るため、雫石町では農地に電気柵を張ったり、罠をしかけたり、猟銃を使ったりする活動を行っています。
このセミナーでは、近年増えつつある鳥獣の被害の状況や対策として行っている活動、狩猟免許の取り方や新たにハンターになるための補助金など支援情報を経験豊かなゲストからスライドを使ってお話しいただきます。
当日は、実際に使われている罠を会場に展示(体験ができるかも)いたします。
田舎で農業を始めたいかたはもちろん、家庭菜園を楽しみたい方、山歩きを楽しみたい方にもご参加いただきたいセミナーです。
会場にお越しの方には、雫石町の田んぼで栽培された岩手の新しいブランド米「銀河のしずく」のレトルトパックをプレゼントいたします。
また狩猟で使われた薬莢(やっきょう)を再利用したキーホルダーも進呈します。
日時 | 6月25日(日)13:00~14:30 |
会場 | ▼会場参加 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町) セミナールームD ▼オンライン参加 WEB会議システム「Zoom」 |
先輩移住者ゲスト | 谷崎修さん 農林水産省に登録されている農作物野生鳥獣被害対策アドバイザー。 専門的な知識と豊かな経験を活かし、県内外で被害対策を指導に駆け回っています。 また、大人から子供にもわかりやすく楽しく狩猟の世界についてお話しする活動も多数開催。 移住した方向けにこれまで何度もお話しいただいている人気の講師です。 |
個別相談について | セミナー終了後、15:15~17:30まで個別相談の時間を設けております。 雫石町から2名の移住コーディネーターが参りますのでお気軽にご相談ください。 |
お申込み方法 | 下記よりお申し込みください。 【6/25日雫石町セミナー申し込みフォーム】 |
詳細 | 【認定NPO法人ふるさと回帰支援センター セミナーページ】 https://www.furusato-web.jp/event-info/p88598/ |